鬼軍曹ジゼルの独り言

スマホゲーム「シノアリス」のギルド「黒猫」のブログです。

サボりすぎィ!

あまりにも更新しなさすぎで何を書いたらいいやら。

 

考えた結果、基本的なところからもう一回書くことにしました。

 

1.バフ・デバフについて

シノアリスは基本的に攻>防です。

やられる前にやれ!

 

一定以上の攻撃力(+攻撃バフ)があれば、HP20万の相手でも一発で転がせるので、たとえ防バフが20あったとしても吹っ飛ばせてしまうのが現状。

もちろん防バフが無意味というわけではありません。

防バフが10以上あれば、けっこうなダメージを軽減してくれるので、同格~ちょい格上くらいなら一発耐える可能性も上がります。

あくまで優先度が攻バフ>防バフ、ということですね。

 

デバフについて。

これも攻>防であることは変わりません。

一見、防デバフが高ければダメージを与えやすいのではと考えますが(私も以前そう考えてました)、攻デバフが高ければ食らうダメージが下がる→生き残る→相手にダメージを与えて倒せる、ということになります。

デバフについては、相手のシップを撃墜するとリセットされてしまうため、過剰なレベル(具体的には10以上)を狙う必要はありません。

まんべんなく青10以上に出来ればいいかな、という感じでOKだと思います。

 

楽器、本については、攻バフ/デバフの武器を中心に組んで、2~3本防バフ/デバフの武器を積んでいればいいのでは、という感じでしょうか。

 

考えがまとまらないので今回はこの辺で!

 

討伐ノスゝメ なるほどわからん

もー文章書くの好きすぎてどんどん長くなるんですよねー。
おかげで分かりにくい長文がだらだらと続いてしまい申し訳ない。

というわけで要点だけ!
「なぜこうなるのか」が気になる人は長い記事見てください。

・武器種は刀剣か射出の多い方をメインに。モノガタリの宝玉で上げられるだけモノガタリスキルを上げる。
・セットは属性染め。メインに選んだ方、選ばなかった方で埋める。20本に足りなかったら槌槍の物攻/魔攻の高い順に入れる。
・防具は討伐対象の特攻防具か、属性武器種の合ったものを使う
・ナイトメアはバフ、属性、念のためSP回復メアをセット

・黒猫ギルドでは20時30分~と23時30分~の討伐で人が集まるため、ギルメン共闘ミッションをクリアするためにこの時間帯でギルメンに協力を求める
・たまに17時30分にもいる
・ホストでクリアして初回クリア報酬をもらう。その後は共闘でもOK

・すぐに結果は出ません。自分のペースで!

なんでこんなに短くまとめられるものがあんなに長くなるのか…
分からないことや疑問点があったらいつでも討伐マニアに聞いてください!

って、殻武器強化の話が全然出てない…後で書きます。
昔の記事にちょっとありますが、また情勢が変わってきているので。

討伐ノスゝメ(準備)

思った以上に長くなっている討伐記事。
文才がないため余分な表現が多くなってしまってごめんなさい。

では準備編。
1.用意する武器
討伐対象のナイトメアは、物防が低かったり魔防が低かったり、途中から物理攻撃が効かなくなったりと様々です。
そのため、討伐対象に合った武器を用意する必要があります。
でも、全ての討伐対象に合った武器を用意することは無理です。
出来るだけ汎用武器を用意しましょう。

まず、武器種。
討伐対象は基本的に最終Waveに1体出現するため、打撃と長柄より刀剣と射出が有効です。
スキルレベルを上げるわけですが、ガチャで手に入れた餌武器よりもモノガタリの宝玉を使う方が良いと思います。
理由は、餌武器を使うとモノガタリ、コロシアム、コロシアム補助スキル全てが上がるので、コロシアムの時の担当武器に使った方がいいからです。
手持ちのモノガタリの宝玉が少なく、思うようにスキルレベルが上がらなくても何とかなるので、コロシアムのスキルを優先してください。
では、刀剣と射出のどちらを上げるか。
これは手持ち武器と相談です。手元にあるL武器、Lに進化出来るSS武器が多い方を優先します。
どちらも同じくらいの場合は、射出武器のスキルレベルを上げる方がいいでしょう。
何故かというと、討伐対象のHPゲージが減るにつれて特殊効果がつくことがあるのですが、物理攻撃無効の効果がつくナイトメアが何体かいます。
魔法攻撃無効がつくナイトメアもいた気がするのですが、物理無効の方が多いです。
そのため、物理無効がついても問題ない射出を優先すべきと考えます。
武器1本のモノガタリスキルを最大にするより、まんべんなく上げた方がダメージ効率は良いでしょう。
モノガタリの宝玉の入手は、メダル交換(毎月リセットされる)、射的イベント、メダル周回イベント等です。
そのため、周回イベントなども出来るだけ進めた方がいいかもしれませんね。
もっとも、周回する時間がなくてもギルド報酬である程度入手出来るので、周回マニア(?)の人に頼ってもいいかも…。
手持ちに刀剣の方が多い場合は刀剣のスキルを上げましょう。討伐対象の物防が高くても、スキルが高ければ物理無効でなければゴリ押し出来ます。
完成は遅くなりますが、完成までは討伐フリーク(?)に共闘をお願いしましょう。

次に、属性。
刀剣か射出かを選んで、その中でどの武器を優先してスキル上げするかが決まります。
これは最低条件なのですが、討伐の場合討伐対象への有利属性武器で20本揃えることが必須です。
もちろん刀剣か射出20本が一番いいのですが、これはすごくハードルが高いです。特にコロシアムで後衛職をしている人にとっては無理難題に思えるでしょう。
現実的な組み方として、有利属性の刀剣と射出で埋めて、足りない所は打撃と長柄の物攻/魔攻が高い順に入れることになります。
「刀剣か射出か選択するけど、結局どっちも入れるの?」という疑問が出ると思います。ごもっとも。
何故刀剣と射出を優先するかというと、打撃と長柄よりも単体に与えるダメージが大きいからです。
もちろん、ジョブの得意武器ではないのでダメージは低くなりますが、低くなった上でそれでもダメージが少しでも高いもの、ということですね。
で、本題。
どの属性の武器を優先するかですが、実は答えはありません。
「次の討伐イベントがミドガルズオルム(水)で、有利属性は風だから、ひとまず風武器のスキルレベルを上げようか」という、場当たり的な上げかたで構わないと思います。
討伐イベントをこなしていくうちに、色々な武器が育っていくことになりますね。

第三に、キャラクターとジョブ。
討伐イベントには、特攻キャラが設定されています。
そのキャラクターの、ブレイカーかガンナーを使うのが基本です。
ハードEXの共闘などでは、攻撃はギルメンに任せて自分は杖、楽器、本などでサポートに回ることもありますが、基本は前衛ジョブですね。
ちなみに、特攻キャラの後衛職でバフデバフ回復が強化されるかどうかは今のところ不明です。杖をやった限りでは、回復量が上がっているような気はするのですが、実際に比較していないので何とも言えません。
もちろんモノガタリスキルが高ければ効果は上がりますが、後衛職の場合は最初は気にする必要はないでしょう。使う場合はコロシアムで使っているセットを流用する形でいいと思います。

第四、キャラクターズ強化。
実はけっこう重要だったりします。
ケルベロスの特攻キャラがドロシーなのですが、普段討伐を回している人達でドロシーを強化している人がほとんどおらず、そのためハードEXでかなり苦戦しました。
討伐イベントは、特攻キャラのエリア扱いになるため、例えば「ドロシーエリアで刀剣30%UP」といった効果が適用されます。
これが軽視できない効果になるんですよね…。でも普段ドロシーを使わない人はドロシーのキャラクターズ強化をしていないわけで。
でもまあ、キャラクターズ強化の優先度は普段コロシアムで使っているキャラクターの方が高いわけで、この辺は余裕が出来たら、という感じで。

余談ですが、スノウ特攻のミドガルズオルムが黒猫ギルド内で雑魚認定されているのは、スノウキt…スノウ推しの人が多いためキャラクターズ強化がほぼ終わっていて、スノウエリアでの攻撃力がすごいことになっているからではないかと思います。

第五、防具。
討伐対象の特攻効果を持ったセット防具が良いでしょう。
手持ちにない場合は、属性と武器種の合った防具を。
その場合、モノガタリ補助スキルが高ければ言うことなしです。

第六、ナイトメア
基本は属性メアです。出来ればリコネ、リライ、ユノ、クリスマスドリュアス、ドリュアスなどの散華系。
フロンウガルフリゴシヴァリント、リーズウロス等でもOK。
共闘の構成によっては刀剣特化のナツノや射出特化のリティもアリです。
SP消費が痛いですが、ユーフェミアや孤独の双子なども有効です。
次に共闘時に有効なバフメア。
ミハイル、ユリシス、ミトラ、レヴィ、かさごろー等。
誰がどのメアを使うか相談が必要です。使用タイミングも重要。
最後に、念のためSP回復メア。
レブン、フィア、亡霊の少女、サリィ。
Wave5まである討伐もあるので、うっかりSPがなくなってしまった場合のために入れておくと使えるかも。


他にも要素はありますが、長くなってきたのでこの辺で。

 

討伐ノスゝメ(実践編)

では、実際に討伐イベントをどうやって進めるか、です。

討伐イベントは様々な種類があり、それぞれ討伐ナイトメアと特攻キャラが異なります。
イベントは基本的にノーマル3節、ハード3節で構成されていて、殻禍武器が設定されている場合ハードにEXがあります。
殻武器が手に入る討伐の場合、ノーマル2節と3節をホストで(自分で立てて)クリアした場合、初回報酬として入手できます。
更に、スキルカスタマイズを行う時に使える「カスタマイズチケット」がハード1節の10回目周回報酬として設定されていることが多いです。
ちなみに、周回報酬には魔晶石が設定されていて、それなりの数の石が手に入ります。これは共闘でもOK。

討伐イベントは進行可能時間が決まっていて、1回の開催で30分挑戦できます。
朝~昼間にも討伐イベントは開催されていますが、仕事や学校で昼間シノアリスが出来ない人は、20時30分からの30分、23時30分からの30分がメイン活動時間になると思います。ギルメンもその時間に集まることが多いと思います。この時間に進めるのが良いでしょう。

何故ギルメンが多い時間の討伐を勧めるか。
これは、イベントミッションに「ギルメンと〇回共闘」というものがあるからです。
ノーマル、ハードそれぞれ1回、3回、5回、10回共闘でミッションが達成でき、核が手に入ります。
核は基本的にドロップで、ハード2節と3節に10回周回ボーナスに設定されているのみなので、確実に手に入れるためにはミッション消化が有効です。
さらに、楽にクリアするための方法でもあります。
ノーマル1~2節は、普段後衛職をしている人が前衛武器で戦ってもクリアできる程度の難易度ですが、モノガタリスキルが育っていない場合、ノーマル3節から先はかなり苦労します。
そのため、共闘してくれる人が多ければ多いほどクリアは楽になります。
普段前衛職をやっているギルメンや、討伐イベントに積極的に参加しているギルメンが共闘で入ってくれると、ミッションも消化できて高難易度のステージもクリアできるというわけです。
初回クリア報酬を手に入れるためにはホストでのクリアが必要なため、ランダム共闘では難がある、ということですね。

まとめると。
1.討伐イベントは自分の参加できる時間で進めてみて、どうしても全滅してしまうところからはギルメンと共闘して助けてもらう。
  ギルメンが多く集まる時間は20時30分と23時30分。
2.まず全てのステージをホストでクリアし、次にギルメン共闘ミッションを消化し、時間の許す限り周回報酬を手に入れる。
3.ナイトメアの核が貯まってきたら殻武器、殻禍武器をL進化、スキルカスタマイズ、ステータスカスタマイズ

です。

次の記事では、討伐イベントを進めるにあたって、どのような準備をしたらいいかをまとめてみます。

討伐ノスゝメ

久しぶりの投稿です。
最近はギルメンの皆さんがどんどん強くなって、伸び悩んでいる方が多くなってきました。
やはり課金の有無はとても高い壁になっていて、湯水のようにお金を使う重課金者には太刀打ちできません。
これに対抗するにはどうすればいいか。

回答:対抗しません

黒猫ギルドは課金を強制、推奨することはありませんし、リアルとゲームはなるべく切り離して考えています。
そのため、ガチャでどんな武器が出るか、オススメの武器はあるか、という情報は提供しますが、強い武器が排出されるガチャを引くべきか、と言われると、「引ければ強いので石に余裕があれば引いてみるのもいいかも」という回答しかありません。
中には「石を買ってでも引け、出るまで引け、4凸するまで引け」みたいなギルドもあるらしいんですが…日頃実体のないデータを取り扱っている身としては「いつ消えてもおかしくないものにどれだけお金かけるの?」と思ってしまうのです。
もちろん、好きなキャラ、好きなグラフィック、好きなデータのために石やお金をつぎ込むことについては肯定します。
それは趣味の一環で、お金を使ってでも満足感を得るべきものですから。

話がそれました。
基本的に、通称「札束ゴリラ」に真正面から対抗することはありません。
試合放棄することもありませんが、それは「負けることも楽しむ」私の性格なので、途中退場することは問題ないと思っています。
とはいえ、黒猫ギルドの皆さんは戦意(殺意)が高いので、最後まで付き合ってくださって感謝しています。
最近は、超格上ギルド相手でもかなりのイノチを稼げるようになってきたので、ギルド全体として強くなっていることは確かですね。

これを踏まえて、「リアルマネーをかけずに強くなる方法」を考えてみます。
時間はかかりますが、イベントをこなすだけで武器を手に入れ、カスタマイズすることで強力なスキルをつけることが出来る方法。
タイトルにある「討伐」イベントです。
クリアすることで「殻の〇〇」「殻の〇〇(禍)」が手に入り、複数の討伐イベントで入手できる「〇〇の核」を消費してスキル、ステータスのカスタマイズが出来ます。
殻の〇〇(以下、殻武器)は、入手直後はステータスが全て1、コストが99という全く使えない武器ですが、核を使ってLに進化させ、ステータスカスタマイズで攻防値を上げ、スキルカスタマイズで強力なスキルをつけることで第一線で使える武器になります。
特に、殻の〇〇(禍)の武器は、L進化させるだけでステータスがかなり高く、それだけで凶禍武器と同等以上のステータスを得ることが出来ます。
スキルカスタマイズはカスタマイズリストに載っているスキルからランダムに付与されるため、何度か試行が必要ですが、いいスキルが付与されるとコンボ武器になったり、劣勢武器になったり、対象数が増えたりします。前衛武器ならダメージが爆増することもあります。

討伐イベントの具体的な進め方、カスタマイズのやり方については次の記事で。

どうやってエンジョイしながら勝率を上げるか

こんにちは!チョコずきんが出ないジゼルです。

石が足りない…!

 

それはさておき、最近コロシアムで勝てないのをどうしたらいいのかなーと考えています。

Sランクの超格上に勝てないのはともかく、貢献度を見るとそれほど差がない相手に負けていることが多いです。

録画してしっかり検証したわけではありませんが、ギルメンの誰が悪いということではなく、戦略、戦術的なところで勝てないのかなと思っています。

最近の他のギルドの戦略、戦術に対して私の考え方が追いついていないです。

と言うわけで、コロシアム中に相手の行動を見て、うちの行動と比べてどう違うのか、どう改善したらもっと勝てるか、ということを考えていきたいと思います。

 

・現状どのような理由で負けてしまうのか

このところ、バフ、デバフで押さえ込まれて負けていることが多くあります。

これは、うちのバフデバフが少ないのではなく、相手が効果的にバフ、デバフを使っていることが原因です。

・なぜ押さえ込まれてしまうのか

多くのSランクギルドでは、ミンスとソサはハフメアを使っていません。

というのも、一人が楽器や本で高い貢献度を出すほどにバフデバフを撒くより、多少貢献度が下がっても多くのメンバーが撒く方が全体的にバフを高くする、デバフを多くすることが効果的だからです。

一人のソサの貢献度が500万より、5人のソサの貢献度が100万の方が効果的にデバフを与えることが可能なのですね。

これは、武器の仕様に理由があります。

一人が1回武器を振ることで与えられるデバフは、2~3人が限度です。これが最短4秒に1回。

5人だと、最短4秒に1回、10人程度にデバフを与えることが出来ます。

当然、ソサをメインに育てている人のほうがデバフ量は多いですが、熟達の1人より平均的な5人のほうが総デバフ量は多くなります。

これに近いことを相手はしてきている、ということです。

もちろん、5人がソサというのは現実的ではないので、実際はミンソサ、ソサミンが合計5人~6人ということになります。

そのデバフを消しきれずに溜まってしまうので、こちらのミンスも立て直せず、結果的に真っ青、あるいは攻バフだけ青いまま、ということになっているのが現状です。

・ではどうすればいいか

こちらも数で対抗するのが一般的かと思います。

具体的にはハフメアではなく通常ジョブで楽器と本両方積むこと。

以前私は10-10のミンソサ、ソサミンをお願いしていたことがありますが、これを発展させて、ミンスの人もソサの人もメイン武器15-もう一方の武器5のセットを作ります。

さらに、神魔に対応するためにサブ武器15-メイン武器5のセットを作ります。

これで、神魔カウントの時だけでも対応武器を増やします。

それから、メイン武器のハフメア(染め)セットを作ります。

この3つのセットを状況に応じてチェンジしながら戦ってもらえると効果的かな…と考えています。

順番としては、開幕はハフメアでそれぞれバフ、デバフを稼ぐ。

17分付近で第一神魔に対応したセットに変更する。本神魔の場合、ミンスの人も本15-楽器5のセットに。

その時にはロイサを撃っているので、第一神魔が終わったら第二神魔に合わせたセットに変更する。

第二神魔を取って、そのまま終了。

 

ここで問題となるのが、神魔対応武器ではないほうの武器がかなり少なくなることです。

相手も同じ戦術を取っているなら、バフ合戦あるいはデバフ合戦になるので、最低でも同じ状況に(バフデバフを考慮しない前衛の強さに依存する戦い)なっているので、不利ではなくなりますが、有利でもないです。

これをどうするか、という問題ですが、セットに入っている楽器と本の割合を調整することで改善できるかなと思います。

15-5ではなく、12-8とか13-7とか、そういう感じですね。

この辺はやってみて調整、ということになるかと思います。

 

ここまで書いておいてなんですが、これはかなり極端な運用法です。

もっと安全性を考慮するなら、メイン武器が12~15、サブ武器が8~5のセットで常時動くことです。

この方がミンス、ソサのジョブも生かせますし、神魔対応武器でない方の武器もある程度運用できますし、神魔対応武器のジョブでない人でもカウントに貢献できます。

どちらが良いか、と言うのは対戦相手によりますが、どちらかに偏りすぎるのも負ける原因になるかなー、とも考えています。

 

さて、次はミンスソサ以外のジョブの人はどうするか、です。

前衛は、神魔武器染めのハフメアセット二つが基本です。

イベントで強化されているジョブがあればそちらを使う方がいいですね。

(今ならバレンタインガチャのジョブ)

杖はいばらハフメアかアラジンハフメアですね。もちろん杖染め。

うちは杖4人なので過剰回復になりそうですが、最近は足りないことも多いので今のままでいいのではないかと思います。

 

・最後に

コロシアムに勝つと楽しいですが、黒猫ギルドはコロシアムに勝つことが最大目標ではありません。

勝つためにガチャを引け、武器を揃えろ、周回しろ、と言うことはないです。

「強くなりたい、勝ちたい」と本人が思い、それを伝えてくれたら、そのために出来るアドバイスをして、討伐などのお手伝いをします。

勝つためにギスギスするのではなく、シノアリスを楽しんでプレイすることを求めてください。ただコロシアムに勝つことが楽しい!という人は、それに向かっていけるように周りがサポートします。

いろいろ複雑で申し訳ないですが、みんなで楽しんで勝てるように頑張りましょう!

楽器指南:Kさんの場合

はい。やっと楽器です。

慣れてない武器の考察は難しいですねー。でも皆さんに強くなってほしいので頑張ります。

 

さて。Kさんの楽器ですが、先に本を始めて、その後楽器を始めたのかな、という感じに見受けられます。

それは全然良いことなのですが、どうしてもその分育ってない楽器が多かったり、強い楽器が揃ってなかったりしますね。

ソーサラーミンストレルで頑張ってもらっているKさんですが、実際のコロシアムは本メインで、楽器が育ってきたら選択式にする、という感じがよさそうです。

 

では考察始めます。

1.はじめに

選ぶ基準は本と同じです。単体より複数対象、補助支援2が優先。

本と違うところは、楽器は劣勢武器が有名(被虐の琵琶、探究のウクレレ)なので、それがあれば入れる。

あとは攻防のバランスや寄せを考えるところですが…まだ武器が揃っていないので、今現在それをやる必要はないと思います。

 

2.Kさん手持ち楽器

名前 コロシアム効果 補助スキル 備考
純潔の竪琴 1~2物防魔防大 補助支援2 0    
劫火の横笛 1~2魔攻魔防大 補助支援2 0 SS
運命愛の音色 1~2物防魔防/ラストUP 補助支援2 0  
水魚の骨楽器 1~2物攻魔攻大 補助支援2 1  
画家の秘密 1~2物攻物防大 補助支援2 >0 SS
悪兎の道しるべ 2物防魔防 補助支援2 0  
耽美の鎌笛 1~2物攻物防大 補助支援1 0  
断末魔 1~2物攻魔防大 魔力供給2 0  
鉄環の音色 1~2魔攻魔防大 防具補修2 1 SS
怠惰ノ花笛(カゲウチ) 1~2物攻魔攻大 武器補修2 0  
汚濁の音色 1~2物攻魔攻大 魔力供給2 1  
黒鉄の横笛 1~2物防魔防大 防具補修1 0  
誘悪の音色 1~2魔攻物防大 武器補修2 0 SS
卑劣の金欲笛 1~2物攻物防大 補助支援1 0 SS
生誕への期待 1~2物攻物防大 防具補修2 1  
虚構の提琴 1~2魔攻魔防大 武器補修2 1  
怠惰ノ六弦琴(カゲウチ) 1~2物攻魔攻大 防具補修2 0 SS
睡眠の笛 1~2物攻物防大 防具補修1 1  
邪神の琴 1~2物防魔防大 補助支援1 0 SS
束縛の旅六弦 2魔攻魔防 補助支援1 1  
虚妄の提琴 2物防魔防 魔力供給1 1  
被虐の琵琶 1物攻特大/劣勢 武器補修1 1  
探究のウクレレ 1魔攻特大/劣勢 方陣展開1 2  
屈折光の横笛 1~2物防魔防/ラストUP 防具補修2 0 SS
ネペンテスリリ 1物攻魔攻大 補助支援2 0  
邪神の横笛 2魔防 防具補修1 1 L1
束縛の提琴 1部t攻特大 魔力供給1 0 L1
正義の提琴 1物攻魔攻大 補助支援1 0 SS
太初の誘惑 1物攻魔攻大 補助支援1 4 SS
依存のビリョウ 1物防魔防特大 補助支援1 1  
諧謔曲の楽章 2魔攻 武器補修2 0  
戒律の提琴 1物攻特大 魔力供給2 0  

32本。多いほうだと思います。

この中から、コロシアムに有効な武器をピックアップしていきます。

 

2.複数対象の補助支援2武器

名前 コロシアム効果 補助スキル 備考
純潔の竪琴 1~2物防魔防大 補助支援2 0  
劫火の横笛 1~2魔攻魔防大 補助支援2 0 SS
運命愛の音色 1~2物防魔防/ラストUP 補助支援2 0  
水魚の骨楽器 1~2物攻魔攻大 補助支援2 1  
画家の秘密 1~2物攻物防大 補助支援2 0 SS
悪兎の道しるべ 2物防魔防 補助支援2 0  

進化前の武器が2本ほど。この2本の進化から始めるべきでしょうか。

スキル上げもこの6本を優先します。

 

2.複数対象の補助支援2以外の武器

名前 コロシアム効果 補助スキル 備考
束縛の旅六弦 2魔攻魔防 補助支援1 1  
虚妄の提琴 2物防魔防 魔力供給1 1  
屈折光の横笛 1~2物防魔防/ラストUP 防具補修2 0 SS
耽美の鎌笛 1~2物攻物防大 補助支援1 0   
断末魔 1~2物攻魔防大 魔力供給2 0  
鉄環の音色 1~2魔攻魔防大 防具補修2 1 SS
怠惰ノ花笛(カゲウチ) 1~2物攻魔攻大 武器補修2 0  
汚濁の音色 1~2物攻魔攻大 魔力供給2 1  
黒鉄の横笛 1~2物防魔防大 防具補修1 0  
誘悪の音色 1~2魔攻物防大 武器補修2 0 SS
卑劣の金欲笛 1~2物攻物防大 補助支援1 0 SS
生誕への期待 1~2物攻物防大 防具補修2 1  
虚構の提琴 1~2魔攻魔防大 武器補修2 1  
怠惰ノ六弦琴(カゲウチ) 1~2物攻魔攻大 防具補修2 0 SS
睡眠の笛 1~2物攻物防大 防具補修1 1  
邪神の琴 1~2物防魔防大 補助支援1 0 SS

上から2体確定、1~2体と並べています。

この中から、物理魔法、攻撃防御のどのバフを使いたいかで選択していきます。

うちのギルドは前衛が物魔混合なので、物攻魔攻の両面武器が優先度高いでしょうか。

防御寄せにするなら物防魔防優先、特定のギルメンに特定の武器を振るなら物理特化、魔法特化の武器を。

もしくは、物理用セット、魔法用セットと二つ用意するのも手です。

 

3、劣勢武器

名前 コロシアム効果 補助スキル 備考
被虐の琵琶 1物攻特大/劣勢 武器補修1 1  
探究のウクレレ 1魔攻特大/劣勢 方陣展開1 2  

単体、片面、補助スキルもさほど強くない。

ですがコロシアム中いつでもイノチが相手より少ない時は劣勢時強化が発動します。

前衛の5人の中でも強い人、あるいはデバフがひどい人を狙って使えば逆転の目になります。

2.で挙げた武器より優先して入れる武器だと思います。

 

4.実際にどう組むか

補助支援2の6本は現状確定ですね。今後楽器が充実してきて、もっといい武器が手に入ったら入れ替えるべき武器もありますが。

次に補助支援2以外の複数対象武器。

これは総合値、グラフィックの好みで選んでも良いかもしれません。

他の選択基準としては、補助スキルが「〇〇2」のもの。

「〇〇1」より多少効果は高いですし、実際バフデバフに直接関わっているため、補助スキルで少しでも効果を上げるのは上策です。

同じ種類の補助スキルをたくさん入れると効果が高く、いろいろな種類のものを入れると汎用性が高い。どちらもアリですね。

劣勢武器は劣勢の時にしか本来の効果を発揮しませんが、Sランクではほぼ毎回劣勢なので気にしなくていいと思います。

Aランクの時に外すくらいでしょうか。

 

5.無限進化武器は?

ビリョウがありますが、今のスキルでは組み込めません。

もっと進化させて、複数対象になってから入れましょう。

 

簡単ですが、こんな感じで。

こちらもアドバイス、質問、ツッコミお待ちしています。